近畿京都府京都市

【京都駅⇔七条駅】ステーションループバスって実際どう?【結論:七条から乗るならアリ】

※本ページにはプロモーションが含まれております。

JR京都駅と京阪電車の七条駅とを結ぶ「ステーションループバス」なる路線。京阪電車が一生懸命に宣伝を重ねたからか、近年ではその知名度も上がり、鉄道駅同士の連絡をスムーズに行う新たな移動手段として一定の流動があるようだ。通常230円と、京都のバスとしては一般的な運賃も、割引券を用意すると100円となることから、京阪沿線から京都駅方面に行く存在としてはなかなかありがたい存在となっている。

ステーションループバス

しかしこのステーションループバス、実際に乗ってみると意外に使いにくいことが判明した。今回は、JR京都駅と七条駅、その他多数の観光地を回るステーションループバスについて、実際に乗ってみた取材班の立場から使い勝手が良いのかを見ていくこととする。

ステーションループバスとは

 

ステーションループバスは、JR京都駅・京阪電車七条駅を中心に、梅小路方面や十条方面へと展開するバスの名称。当初はJR京都駅と七条駅周辺を中心に回るバスだったが、2022年9月10日よりルートが拡大し、JRの南側にも足を伸ばすバスへと変更されている。運行は毎時4本(15分)間隔となっており、大阪方面からの京阪特急の到着に合わせて運行される形を取っている。

ステーションループバス

通常料金は230円と、京都のバスとしては普通の料金設定となっているこちらのバス。しかし、一部の区間においては専用の割引券を用意することで、通常230円の料金が100円で乗車できるという特典が用意されている。対象の区間は以下の通り。

<ステーションループバス 割引対象区間>

七条京阪前⇔京都駅(ザ・サウザンド京都)

・梅小路・ホテルエミオン京都→七条壬生川→七条京阪前

※七条京阪前→七条壬生川→梅小路・ホテルエミオン京都間、「十条・京都ユウベルホテル」「大石橋(九条駅)」「京都駅八条口」では割引券利用不可

特に注意なのがJR京都駅周辺で、JR京都駅周辺にはいくつかバス停があるものの、割引を適用するには「京都駅(ザ・サウザンド京都)」にて乗下車する必要がある点には注意が必要。

ステーションループバス

また、対象となる割引券は以下の場所で手に入れることができる。

「割引券」は、京阪電車七条駅改札内割引券発券機と関西ツーリストインフォメーションセンター(KTIC京都)および上記各ホテルでお渡しします。

また、100円に割引となるのは現金利用のみとなる点も要注意。ICカードでの支払い時には通常の金額(230円)が引き落とされることとなっているため、割引券での利用時は現金を用意することをお忘れなく。

・・・いろいろと面倒臭いですね(苦笑)

京都駅と七条駅を快適移動・・・でもないかも?

JR京都駅と京阪七条駅とを15分間隔、しかも割引券利用で100円という格安運賃で利用できることが強みとなっているこのステーションループバス。しかし、どこまで利用価値があるのかというとこれまた微妙なのがその問題点だったりする。

ステーションループバス

画像はGoogle Mapより抜粋

というのも、そもそもJR京都駅と京阪七条駅とは歩いてもそれほど遠くない。上の写真を見るとわかるが、JR京都駅と京阪七条駅とは1km離れておらず、歩いても12-3分ほど。もちろんバスに乗るとより時間を短縮できるが、たとえ運賃が100円だったとしても、この距離をバスに乗るかといわれると少々微妙な部分が残るかもしれない。

ステーションループバス

また、大阪方面からの京阪特急の到着にバスの時間が合わせられているというのもなかなか曲者で、特急で来ない人々にとっては乗り換えでかなり待たされるというのもこれまた苦しいところ。ただ、このあたりは出自を考えると仕方ないのかもしれない。

ステーションループバス

そして個人的に乗っていて感じたのが「運転が荒い」という点。京都のバスは全国的に見ても運転が荒いことで知られているが、今回のステーションループバスも御多分に漏れずなかなかに挑戦的な運転を行っていた。車酔いに弱い人なんかは要注意だろう。

実際にステーションループバスに乗ってみた(京阪七条駅→JR京都駅)

ここからは、ステーションループバスに実際に乗ってみた感想を書いていく。

【乗車区間】京阪七条駅→JR京都駅 運賃:100円(割引券使用)

ステーションループバス

京阪電車に乗車し、七条駅に到着。七条駅の改札前にはいかにもそれっぽい割引券発券機が用意されており、お客さんが来るのを今か今かと待ち構えている。なお、割引券を券売機方式で発券しているのはこの七条駅だけのようで、他の場所で割引券を受け取りたい場合フロントに声をかける必要があるので注意が必要だ。

ステーションループバス

ステーションループバス

京阪七条駅前には、ステーションループバスへの方向を示す多数の案内板が設置。JR京都駅まで容易に行けるよう、心遣いが感じられる。なお、JR京都駅などの他のバス停から乗車する場合、基本的に案内板は一切設置されていないという点には気を付けたい(正直、自力では結構見つけづらいです・・・)。

ステーションループバス

やってきたステーションループバスに乗車し、JR京都駅へと移動。「ザ・サウザンド キョウト」なるホテルのロビーの場所に停留所があり、そちらに到着する。

比較的小型のバスではあったが、乗客も少なかったこともあり快適に移動することができた。ただ、通常の大型バスと比べて小回りが利く分、右へ左へとバスが振られ、なかなか激しい揺れを伴う印象。今回は全員が着席できたのでまだ良かったが、仮に着席できなかった場合相当大変だろうな・・・という思いを抱いてしまった。

結論:七条駅から乗るならアリだけど・・・

ステーションループバス

ステーションループバスを利用してみた結果、JR京都駅と京阪七条駅を結ぶこのバスについて、使い勝手の点でいくつか問題が見つかったといえる。まず、JR京都駅と京阪七条駅は歩いても近く、バスに乗る必要性が少ないという点。割引券を使用すれば100円に乗れるとはいえ、この距離をバスで移動するかどうかは微妙な判断というところだろう。。それに加え、七条駅以外から乗車する場合、案内板などにやや不親切な点があり、バスに乗るために道に迷ってしまい、結果的に普通に歩いて移動した方が早かった・・・という事態すら起きかねない。

そしてやはり外せないのが、運転が荒かったという点。京都のバスは一般的に運転が荒いと言われているが、このバスも例外ではなかった。車酔いしやすい人にとっては注意が必要かもしれない。

これらの点から総合的に考えると、七条駅から乗る場合は利用価値があるといえるが、それ以外からの乗車はおすすめできない。JR京都駅と京阪七条駅の間の距離が近いこと、七条駅からは案内板が多く掲載されておりわかりやすいが、それ以外からは案内板が分かりにくくかつ割引券をもらうためにフロントに行かなければいけないことを考えると、JR京都駅から乗るのであれば普通に歩いたほうが楽かつ経済的、というのが取材班の結論となった。最終的な判断は皆さんにお任せしますが、今回の記事が一つの参考になれば幸いです。

タイトルとURLをコピーしました