兵庫県

近畿

西宮東口商店街 阪神とJRを結ぶ商店街、そのあまりに切ない現状とは

兵庫県西宮市ほど、阪急・JR・阪神の「差」が現れる街はないだろう。JR沿線まで高級住宅街が広がる芦屋市、阪急沿線にもどことなく庶民的な雰囲気が流れる尼崎市とは異なり、阪急西宮北口駅...
近畿

【営業中なのは〇つ】中央区「サンロードクニカ」に、商店街の終焉を見た【アーケード商店街?】

急激に進んだモータリゼーション化や大型店舗の進出により、ここ20~30年ほどで日本各地の商店街が衰退し、シャッター街へと変貌してきていることを知らない者はもういないと言っても過言で...
近畿

朝来市の中心・和田山駅前「和田山駅前センター街」の香ばしい町並みをご覧下さい

兵庫県の中間よりやや上、京都府に隣接する場所にある朝来市と言えば、生野銀山や「日本のマチュピチュ」などという愛称で話題になった竹田城跡など、歴史的建造物が多く残っていることで知られ...
近畿

豊岡駅前の商店街「サンストーク アベニュー」に残る昭和の遺産と寂しすぎる町並み。

もともと兵庫県は摂津・丹波・但馬・播磨・淡路の5つの旧国から構成された日本でも稀な歴史を持つ県であり、その国の数だけ異なる文化がバラバラになって広がっており、「兵庫五国連邦」やら「...
近畿

ここはヨーロッパか!?山陰本線「江原駅」前に広がる西洋風の街並みの謎に迫る

JRで最も長い路線が「山陰本線」であることは鉄道ファンの間では周知の事実となっているが(東海道・山陽新幹線は「東海道新幹線」と「山陽新幹線」の2つに分かれており、それぞれの距離でい...
近畿

西宮市「西宮名塩ニュータウン」に、バブル建築の面影と住宅街らしからぬ景色を見た。

西日本の中心、大阪・うめだからJR福知山線(JR宝塚線)に乗ることおよそ30分、兵庫県西宮市の山奥に突如出現する新しい街、「西宮名塩ニュータウン」。住宅都市整備公団(現・UR)が新...
近畿

三宮阪急楽天地 高架下なのに2階にある商店街の謎を読み解く。

兵庫県神戸市の中心・三宮周辺にはJR・阪急・阪神・地下鉄・それにポートライナーと、実に多種多様な鉄道が乗り入れており、そんなこともあってか、駅周辺の通路網はとにかく複雑さを極めてい...
近畿

かつて存在した湯の街、「宝塚温泉街」は今どうなっているのか【消滅寸前?】

宝塚歌劇団や宝塚音楽学校等、「歌劇の街」として知られる兵庫県宝塚市だが、ここはかつて市内を流れる武庫川の川沿いに旅館やホテルが多く並んでおり、「温泉の街」として有名だったことは意外...
近畿

阪急芦屋川駅北「芦屋山手サンモール商店街」はやっぱりシャレオツ商店街でした

関西の富豪が集うと言われる阪神間の自治体だが、その中でも兵庫県芦屋市は「六麓荘」に代表されるように日本全国で見ても髄一のお金持ち自治体として知られており、近年はふるさと納税の影響も...
近畿

日本一短いアーケード商店街? 芦屋市「打出商店街」に残る打出の小槌伝説とは【違った】

兵庫県芦屋市東部に位置する打出地区は、あの一寸法師に出てくる「打出の小槌」ゆかりの地であり、日本を代表する作家である村上春樹が中学生時代を過ごしたことで知られるなど、様々なエピソー...