関東

元・ニッケ工場最大規模の再開発「ニッケコルトンプラザ」の思想に驚かされた件

関西人にとって日本毛織の工場再開発といえば、何と言っても兵庫県加古川市の「ニッケパークタウン」が有名だろう。こちらの施設に関しては以前当取材班も取り上げているので、詳しくはそちらの...
近畿

阪急南方駅と新大阪駅は徒歩で普通に移動できる件【徒歩10~15分】

阪急から新幹線の新大阪駅に行く際は、京都線の南方駅で御堂筋線を使うか、梅田でJRに乗るのが一般的。ところが、近年急速に勢力を伸ばしつつあるEX-ICで新幹線を利用しようとすると、た...
近畿

尼崎臨海地区唯一の商業施設「アマドゥ」の微妙な異国情緒感が面白かった件

日本の産業経済をリードしてきた街・尼崎臨海地域。重化学工業を中心に多数の工場が進出し、京阪神地区の需要を支えてきた。しかしその一方、環境面で様々な課題が噴出。現在は2002(平成1...
関東

【廃墟?】元・マイカル本牧「イオン本牧店」の寂しげな今を観察【でもなかった】

神奈川県横浜市。東京23区を除く全国の市町村で最も人口の多いこの横浜市は、人口360万人というその数の多さもさることながら、その規模からか市内の各地に商店街や再開発エリアがこれでも...
近畿

阪急箕面駅前「みのお本通り商店街」でミスタードーナツ1号店の姿を激写する

大阪府箕面市にある阪急箕面駅周辺は、古くから温泉地として賑わいを見せた地域であり、現在も駅から温泉のある山沿いに向かって参道のような形でちょっとした商店街のようなものが形成されてい...
近畿

昭和レトロ残る喫茶店・箕面市「モンキーヒル」で最高のモーニングを頂く

北大阪急行の延伸に沸く街・大阪府箕面市。だが、箕面市には北大阪急行が延伸するはるか昔から阪急電車が乗り入れており、現在もその姿を今の世の中に残し続けている。そんな箕面市における阪急...
近畿

【幽霊は出ません(笑)】ホテル法華クラブ大阪 宿泊記【朝食充実】

西日本を代表するビジネス街・梅田。その特性もあいまって周辺には多数のホテルが立地しており、その関係で非常に厳しい競争が行われている。そんな中で当取材班がおすすめしたいのが「法華クラ...
近畿

レムプラス神戸三宮 宿泊記 非常に快適、ただし景色は案外ビミョーでした【神戸・中央区】

兵庫県神戸市の中心地、三宮。京都や大阪・梅田に比べるとやや劣る感が否めないこの地だが、阪急・阪神・JR・地下鉄・ポートライナーの集まる地として、今も多くの人で賑わっている。最近では...
近畿

板宿のおしゃれスポット「ビバタウン板宿」の昭和らしいシャレオツっぷりをどうぞご覧下さい

名谷・妙法寺などの新興住宅地を多く抱え、下町風情を見ることの少ない神戸市須磨区。しかしその神戸市須磨区にあって、山陽電車・神戸市営地下鉄の板宿駅周辺だけは話が別。駅前を中心に実に多...
色々まとめ

こうべ未来都市機構(旧OMこうべ)運営のショッピングセンターまとめ!実際どうなのか?

「山から海へ」というスローガンのもと、ニュータウン開発を各地で進めた神戸市。その派手な施策は「株式会社神戸市」などと呼ばれ、かつては自治体経営のモデルとして非常にもてはやされた時期...